暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

図書館で借りた本



『102歳、一人暮らし。』


石井  哲代  著
中国新聞社



石井 哲代さんは1920年生まれなので


今年2024年4月には104歳です。


中国新聞社の記者が石井さんの生活や生き方を紹介して話題になった本です。


わたしは長生きは遺伝子の影響が大きいかも知れないと思っていますが、


生き方は参考にしたいと思いました。


施設に入らず、親戚や近所の人に支えられながら一人暮らしをしている様子は


一つのお手本になります。


さすがに、20歳から56歳まで小学校教員をしていた人なので、


今でも『先生』と呼ばれていて、


若い人から必要とされる知恵をたくさんお持ちで、


老人の人達の中でもリーダー的存在になる方です。


100歳を超えてひとり暮らしをしている方の


心の持ち方と生活習慣は想像を超えるものでした。