図書館で借りた本
『すごい勉強法』
金川 顕教 著
この本は2018年6月初版本なので、
情報が少し古いかも?
若い人向けに効率的な勉強法を説いて稼げる成功を目指すための本でした。
勉強をして成果を出すことは大事なことなので、
効率的な勉強法を知ることは初めの1っ歩だと思いました。
効率的な勉強法として参考になると思ったことは
① 本は即買え❗️そしてめくりまくれ❗️
②正解を先に知ってからやる「逆算勉強法」
③ノートを作らずテキストの余白に書き込む
④レベルの高い人と付き合う
⑤やりたくない事を明確にする・・・将来やめること(家事)
・・・今すぐやめること(通勤時間)
⑥食事と睡眠時間はきちんととる
⑦インプットの3倍のアウトプットを心がける
そしてマザーテレサの有名な言葉が紹介されていました。
【五つの気をつけなさい】
「思考に気をつけなさい、 それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、 それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、 それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、 それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、 それはいつか運命になるから」
わたしの唯一の勉強法は読書ですが、
読みたい本を即買い出来ていないので、図書館で借りて読んでいます。
勉強の成果が出て、
読みたい本が即買い出来るようになれば良いなと思っています。
拙いブログをアウトプットとして書いているつもりです。
『いつになったら? 何歳になったら?
読みたい本を即買い出来るような成果が出るのかな?』
・・・なんてぼやきながら読みました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。