春仕様
今日は冷たい雨が一日中降っていたので、
午前中、車で食料品を買いに出掛けた後は
いろいろ家の中の片付けをしました。
一番気になっていたのは寝具とダイレクトメール等の紙類です。
寝具は今朝届いた合掛け布団と肌掛け布団を使って春用に全部交換しました。
今晩は新鮮な気分で寝られそうです。
ダイレクトメールや通販のカタログ類も最新の冊子を残して
全部捨てました。
気に入った音楽を聴き流しながら作業したので、
楽しい時間でした。
わたしが最近気に入って毎日2回くらい聴いているのは
樫本大進&ベルリン・バロック・ゾリステンの
昨年9月のみなとみらいホール大ホールのコンサートを収録した
NHKテレビの『クラッシック倶楽部』を録画してある演奏で、
ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲集「四季」です。
樫本大進はこの演奏を【ロック】と表現しているそうで、
なるほど・・・冷たい雨の日なのに
ロックな気持ちになって作業が捗りました。
天気の良い日に写したラナンキュラス

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。