暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

ラベンダー と ラーメン外食



義妹がラベンダーを持って来てくれました。


日陰に植えられていたので、花穂が小さいそうです。


でも良い香りがします。



今日は日中お出掛けしたので、


途中、お昼に外食でラーメンを食べました。


そのラーメンは味は良かったのですが、


【スープの量が少なくて、ぬる〜いラーメン】でした。



カウンターで食べたので、


目の前で作っていて冷める暇もなく食べ始めましたが、


こんなぬる〜いラーメンを食べたのは初めてです。



普段わたしはスープを全部飲めないのですが


今日のラーメンはスープの量も少なくて、


1250円のラーメンは残念ながらハズレでした。




注文したのはチャーシュー麺で、


冷蔵庫に入っていた【冷た〜いチャーシュー3枚】を


麺の上にのせて、


つゆも少なかったから


ラーメン全体がぬる〜くなってしまったんですね。


【素人がスーパーで生麺とスープを買って来て作ったラーメン】みたい。


滅多にラーメンの外食なんてしないのに残念でした。


ト・ホ・ホ。