暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

図書館で借りた本のブログ記事

図書館で借りた本(ムラゴンブログ全体)
  • 図書館で借りた本

    『不動産の未来』 牧野   知弘    著 【多くの人が気がつかない間に】 仕事の仕方が変わって通勤やオフィスの使われ方が変わり、 東京に住まなくても良くなり、 東京に大きなオフィスを持たなくても良くなる 東京一極集中が解消する。 2030年以降から団塊世代の人々の(2次大相続時代)が始まり、 日... 続きをみる

    nice! 17
  • 図書館で借りた本

    『5人の名医が実践する「ほどほど」健康術』               サライ編集室 5人の名医とは 「糖質制限」の名医      牧田善二先生 「自律神経」の名医      小林弘幸先生 「脳生理学」の名医      有田秀穂先生 「自然医療」の名医      川嶋 朗先生 「老化予防」の名医 ... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『すごい勉強法』 金川  顕教   著 この本は2018年6月初版本なので、 情報が少し古いかも? 若い人向けに効率的な勉強法を説いて稼げる成功を目指すための本でした。 勉強をして成果を出すことは大事なことなので、 効率的な勉強法を知ることは初めの1っ歩だと思いました。 効率的な勉強法として参考に... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    『102歳、一人暮らし。』 石井  哲代  著 中国新聞社 石井 哲代さんは1920年生まれなので 今年2024年4月には104歳です。 中国新聞社の記者が石井さんの生活や生き方を紹介して話題になった本です。 わたしは長生きは遺伝子の影響が大きいかも知れないと思っていますが、 生き方は参考にしたい... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本 と また名誉の負傷

    『俺は100歳まで生きると決めた』 加山 雄三   著 1937年生まれ、 今年87歳の加山雄三さんが生きて来た 今迄の波瀾万丈な人生のことと、 【100歳まで生きる】と宣言した今の生き方を語っている本です。 この本を読むと、 今90歳前後の方で、世の中ほとんどの人が貧しかった頃に 裕福だった人達... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本

    『砂糖なしおやつ』 山田   奈美    著 中医学を学んで 【砂糖は体を冷やし、血のめぐりや胃の働きを悪くしたり、 むくみやすくする作用があり、 とくに精製された白砂糖は中毒性が高く、体内のミネラルが奪われて バランスを崩しやすくなる】ということを知った 甘いスイーツが大好きな著書が 【砂糖なし... 続きをみる

    nice! 29
  • 図書館で借りた本

    『女の一生は女性ホルモンに支配されている❗️』 天野   惠子   著 6月に天野先生の『81歳現役女医の転ばぬ先の知恵』 という著書を読んだ時、大変参考になったので、 その返却時に図書館にこの本を予約しておきました。 この本は女性がプレ更年期から高齢期までの長い期間に見舞われる不調について、 症... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『人生がラクになる脳の練習』 加藤   俊徳   著 人間の脳には働きごとに分けた脳番地があり、 大別すると8つの系統に分類できるそうです。 個性によりそれぞれ発達している脳番地と 未発達(潜在能力)になっている脳番地があります。 悩みがある場合は、 一ヶ所の脳番地だけで対応するのではなく 違う脳... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『さよならのあとで』 詩  ヘンリー・スコット・ホランド 絵  高橋  和枝 著者のヘンリー・スコット・ホランドは 英国協会の神学者であり、 経済や貧困、戦争などの社会問題について思索した 哲学者でもあったそうです。 わたしの雑感ですが、 さよなら・・・    のあとに 生きている時にお世話になっ... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本

    『人生は80歳からがおもしろい』 吉川   幸枝     著 著者は、2023年12月の初版時88歳の現役社長です。 プロフィールには骨年齢20歳、臓器年齢20歳代前半、血管年齢子ども、 髪ふさふさ、虫歯なしと紹介されています。 おにぎりさえ食べられない過酷な子ども時代を過ごしてきたとも 書かれて... 続きをみる

    nice! 30
  • 図書館で借りた本

    『本当のことを言ってはいけない』 池田  清彦     著 人生100年時代、 100歳までも長生きして 呆けずに自分で自立して生活できることを目指して 夢みていても、 【90歳以上の人の約5割は認知症】だそうです。 そんな現実を知っても、 今の時点では、 【認知症にならない残り5割】を目指して生... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本

    『元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者』 元東京国税局   小林 義嵩   著 2023年2月に初版された本ですが、 この本の中では、 【1億円超の資産をもつ人】を富裕層として定義されています。 ※2020年の日本において100万米ドル超の資産をもつ成人の数は366万2000人で、 ... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本

    『81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵    老いの壁をラクラク越える処方箋』 天野   惠子    著 著者の天野惠子さんは 今から20年以上前に日本で初めて【女性外来】を立ち上げた女医さんで、 とても有名な方ですが、 わたしはこの本を読むまで全く知りませんでした。 【女性外来】という科は今は時々見... 続きをみる

    nice! 25
  • 図書館で借りた本

    『これだけで、幸せ』 小川   糸     著 2015年11月19日初版の本なので、少し古い本でした。 この本の中で著者の小川 糸さんは 東京とベルリンの2拠点生活のことを書かれていますが、 今は長野にお住まいと雑誌などには載っています。 なぜわたしがこの本を図書館にリクエストしてまで読みたかっ... 続きをみる

    nice! 14
  • 図書館で借りた本

    『昨日までと違う自分になる』 若宮  正子    著 若宮正子さんの著書は何冊か読みましたが この本は若宮さんのこれまでの人生を自ら気さくに 語っておられるのを傍らで聞かせていただいているような 内容の本でした。 1935年生まれの昨年88歳になった若宮正子さんが、 この【2023年6月初版】の本... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本

    『100年栄養』 川口   美喜子   著 【中高年が元気で長生きする食べ方】や 【病気になったとき、どう食べていくか?】などが書かれています。 ほとんどの人は 食べたい物を食べて生きています。 『何をどう食べて生きていくか?』ということを きちんと学習している人は少ないかも知れません。 何をどう... 続きをみる

    nice! 25
  • 図書館で借りた本

    『70歳からの人生を豊かにするお金の新常識』 畠中   雅子     著 2023年11月5日に発行された本なので、情報は古くないです。 【70歳から】という題に惹かれて借りて来ました。 【70歳を超えたら貯蓄は減って当たり前】と書いてあるので、 もう節約して貯める必要は無いようです。 貯蓄額別の... 続きをみる

    nice! 27
  • 図書館で借りた本

    リクエストしていた本がやっと借りられました。 『首都防衛』 宮地  美陽子      著 首都直下地震・南海トラフ巨大地震・富士山噴火・気象災害などについての 対策と備え、防災意識について書いてある本ということで、 読んでおこうと思い借りてきました。 『それでも食べて生きてゆく 東京の台所』 大平... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    『腎臓が寿命を決める』 黒尾   誠   著 腎臓が血中から適当な濃度以上のリンを 体外に排出する事が出来なくなると、 老化を進めてしまう・・・という事が書いてありました。 体内にリンを過剰に取り込まない事が大事。 リンには、 食物に含まれているリンと 食品添加物に含まれているリンがあり、 今は、... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『免疫力が10割』 小林   弘幸    著 2020年11月初版の新型コロナウイルスへの対処法が 書いてある本です。 腸内環境を改善して、自律神経を整え、免疫力を高めることが、 新型コロナウイルス対策になると書かれています。 腸内環境を改善する具体的な生活習慣や、 自律神経を整える具体的な方法が... 続きをみる

    nice! 26
  • 図書館で借りた本

    『賢明なる個人投資家への道』 KABU 1000      著 著書には中学2年生の頃、 貯金40万円を元手に株式投資をスタートしたこと、 2021年で株投資歴33年になること、 累積利益は⒋、5億円を超えるまでになったこと、 【資産に対して割安な銘柄を見つけて投資する「バリュー株投資」をしてきた... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『ギフテッドの光と影』 阿部朋美・伊藤和行      著 この本は 新聞記者2人が、 「特異な才能がある人たちの話を聞き、 その苦悩や保護者の思い、 手探りで行っている現場の取り組みをまとめた」リポートだそうです。 【ギフテッド】とは 特異な才能を持つ人 海外の研究では、ギフテッドは様々な才能の領... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本

    『健康になる技術 大全』 林   英恵   著 元気に生ききるための技術について 第1章  エビデンス 第2章  行動 第3章  習慣 第4章  食事 第5章  運動 第6章  睡眠 第7章  ストレス 第8章  感情 以上の項目に分けて説明されています。 大全なので、500ページ近い本で、 昨日... 続きをみる

    nice! 16
  • 図書館で借りた本

    『いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』   三戸   政和    著 この本のキモは、 サラリーマンとして給料を貰い 定年退職して年金暮らしをするのではなく、 いま売りに出ている中小企業の会社を安く買い、 中小企業経営者の年平均報酬の1700万円と配当金を得られる資本家になり... 続きをみる

    nice! 18
  • 図書館で借りた本

    『安心・安全・確実な投資の教科書』   佐藤  治彦  著 この本は2022年6月20日初版なので、 世の中がまだコロナ禍だった昨年の情報に基づいて書かれています。 コロナが終息したと言われている今は、 投資環境が少し違ってきているかもしれません。 この本の趣旨は 投資の世界で長いスパンで、 安い... 続きをみる

    nice! 12
  • 図書館で借りた本

    『普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話』   佐藤  治彦     著 2018年2月初版の本なので 情報が少し古く感じる箇所がありますが、 住宅問題の記述がある第5章の中に 1980年代後半のバブル景気の時の 住宅価格のことが書いてある箇所がありました。 あの時代にローンを組んで住宅を... 続きをみる

    nice! 15
  • 図書館で借りた本

    『60歳すぎたらひとりを愉しむ100のこと』  宝島社 ひとりを愉しむための 大人の知恵と考え方について 【旅・押し活・学び直し・趣味・暮らし・人間関係・ 健康・お金・仕事・住まい・食・備え】の項目に分けて、 100のこととして掲載されていました。 家族と一緒に暮らしていても、 ひとり暮らしでも ... 続きをみる

    nice! 15
  • 図書館で借りた本

    27日に図書館から借りてきた 『ミニマリストの愛用品』と 『ミニマリストの愛用品保存版』を 1ページずつ、一品ずつ見て読んでみました。 いろいろなミニマリストの方が厳選した愛用品を 紹介している本です。 今使っている物が壊れて、 買い替えを検討する時に 参考になる本かなと思いました。 ただ、新しい... 続きをみる

    nice! 16
  • 図書館で借りた本

    今日は予約してあった本がたくさん借りられました。 日頃楽しみに読ませていただいているブロガーさん達の ブログに掲載されている本を わたしも読んでみたくて 図書館に予約していた本です。 いろいろな方のブログを読ませていただいて、 自分の視野がとても広くなっていることを実感しています。 ありがとうござ... 続きをみる

    nice! 16
  • 図書館で借りた本

    『72歳好きな服で心が弾む、ひとり暮らし』   ロコリ     著     お金を使わずに楽しめるプチプラファッションを紹介する ユーチューバーのロコリさんの人生を綴った本です。 著者のロコリさんはわたしと同世代ですが、 歩んできた人生が全く違うので、 この本に書かれている内容には わたしの知らな... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『61歳、ひとり暮らし一年生。』    yama        著 ユーチューバーのyamaさんの本です。 「お金は労働力を提供することによって得るもの、 組織に所属し、求められる仕事をして賃金を得る」 という思い込みがあったyamaさんが、 「自分の中にあるものをアウトプットし、その対価を得る」... 続きをみる

    nice! 18
  • 【変化刺激】と 図書館で借りた本

    NHKラジオ深夜便7月5日午前0時10分放送の ミッドナイトトーク・後半で、 出演した断捨離提唱者「やましたひでこ」さんが 【変化刺激】という言葉を使われていました。 変化のない状態を生きていると 身体は・・・なまり 心は・・・あきる そうです。 聴いていながら、わたしなどはまさにそうだなと思いま... 続きをみる

    nice! 17
  • 図書館で借りた本

    『姑の遺品整理は迷惑です』 垣谷  美雨      著 エレベーターの無い郊外の団地の 賃貸3DKの4階 にひとり暮らししていた姑が 脳梗塞であっけなく逝ってしまい、 夫が一人っ子で仕事が忙しいので、 姑の遺品整理をしなければならなくなった嫁の物語です。 家の中には捨てられなかった物がたくさん残っ... 続きをみる

    nice! 26
  • 図書館で借りた本

    『老人ホテル』 原田  ひ香   著 多くのブロガーさんが読まれた感想を書かれていて 興味を持ったので読んでみました。 原田 ひ香さんの本は以前 『三千円の使いかた』という本を読みましたが、 今回の『老人ホテル』でも 若い世代と現役世代と老人世代の生き方や考え方の違いが 描かれていて、その対比が面... 続きをみる

    nice! 18
  • 図書館で借りた本

    『88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所』   多良   美智子    著 多良美智子さんの2冊目の著書です。 『おいしくごはんを食べられる体でいるために、 健康に気をつかっています』という88歳の多良さんの 「日々の食事のメニューや」 「料理をシンプルに、ラクにする工夫」 「おいしく、しっかり食べ... 続きをみる

    nice! 26
  • 図書館で借りた本 ブルーベリー

    地場野菜産直売場に行ったら 大粒のブルーベリーが出ていました。 大好物なので我慢出来ず買ってきて食べました。 甘くて美味しかったです。 『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』 西    剛志    著 この本の著者は脳科学者で、分子生物学者です。 長年の研究で、 『老人脳は、日々のさまざま... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本

    図書館に貸出し予約をしてから1年以上待って、 ようやく借りられました。 『難しいことはわかりませんが、マンガと図解で お金の増やし方を教えてください❕』 山崎    元    著 この本は2015年に発売された 『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください❕』を 2021年9月時点... 続きをみる

    nice! 18
  • 図書館で借りた本

    『70代から「いいこと」ばかり起きる人』 和田  秀樹    著 この本に書いてあることで、 おもしろいと思ったことは、 「幸福のU字カーブ」と呼ばれている現象についての記述です。 世界共通で社会の状況や人種とは無関係に見られる現象で、 人生の幸福度は18歳から下がり始め、 47〜48歳で不幸のピ... 続きをみる

    nice! 30
  • 図書館で借りた本 と 美容室

    山の上の美容室に行ってきました。 流石に今日は空がきれいです。 いつも思いますが、 こんな山の上に住んで毎日この景色を眺められる人が羨ましい。 図書館で借りた本 『おひとりさま薬膳』 麻木  久仁子     著 おひとりさま用の小さな調理器具がたくさん紹介されていて、 それらの道具を使った おひと... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    図書館にリクエストしてからだいぶ待って、 やっと貸出し可能になりました。 『76歳。今日も良日』 中尾   ミエ  著 本の中で、 まだ10代だった頃の中尾ミエさんに、 森繁久弥さんが贈った色紙が紹介されています。 【意味もなく今日が終わり  びっくりするほどのこともなく  明日が明ける  でも ... 続きをみる

    nice! 19
  • 図書館で借りた本

    『90歳、ひとり暮らしの知恵袋』   大崎    博子著 大崎 博子さんの本を読むのは2冊目になります。 一冊目の本は昨年11月に読んでいました。 大崎さんは2022年11月で90歳になられたので、 今回出版された本は90歳のひとり暮らしの知恵という内容です。 節約の知恵のこと デジタル生活の知恵... 続きをみる

    nice! 16
  • 図書館で借りた本

    70歳からの軽やかな暮らし 石黒   智子  著 70歳になった著者が 暮らしのこと、心に思うことなどについて、 60代までとは一変したさまざまな事について書かれています。 わたしももうすぐ70歳。 身近にも70代の人はたくさん見かけますが、 特段それまでの生活と変わったと思われることは無いように... 続きをみる

    nice! 16
  • 図書館で借りた本

    「誰かのために」を手放して生きる 中道  あん      著 著者は、Ameba公式トップブロガーとして 今ネットで話題になっている人なので、 図書館にリクエストして読んでみました。 女性の生き方として、 子供のため、夫のため、父母のため、家族のために、 自分を犠牲にして尽くす生き方をやめて、 自... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本

    散歩の時見たお花。 『3日食べなきゃ、7割治る❗️』 船瀬   俊介     著 この本は2014年1月の初版なので、10年弱前の情報でした。 この本には、 『1日30品目の食品を摂りましょう』 『1日3回規則正しく食事をとりましょう』 という推奨は食べ過ぎをまねき病気のもとになると書いてあります... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    今日は冷たい雨が降っているので、 散歩はやめました。 図書館で借りてあった本を読みました。 『1日3食をやめなさい!』   内海   聡    著 病院通いをしないですむように、生きるために、 「ストイックに食べる」ことに関して書かれている本でした。 この本に書かれているように実践するのは、 普通... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    『お一人さま逃亡温泉』 加藤  亜由子     著 図書館で借りてざっと目を通したのですが、 この本は買って手元に置いて、 読みたくなったその時々に手にとって読む本だと気づいたので、 メルカリで購入しました。 「心身浄化」をするために、 観光地ではない、名湯に旅に行く。 他人に気を遣わず、英気を養... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本 と dマガジン

    午前中は何かと用事があって、 午後に散歩したら冷たい風が強く吹いていました。 いろいろな雑誌が読めるというdマガジンのアプリを、 1年くらい前からダウンロードして読んでいましたが、 肝心な読みたい記事は抜けているということに、 少し前から気がつきました。 このPRESIDENT も図書館でチラッと... 続きをみる

    nice! 14
  • 図書館で借りた本 と Audibleの耳読 と 孫守り

    今日は早めに保育園に孫をお迎えに行くようにお願いされたので、 それまでの時間に、 食材の買い出しや夕飯作りに時間をとられて、 座って読書ができなかったので、 図書館で借りていた本をAudibleでイヤホンをつけて耳読しました。 『最高の老後』 山田   悠史     著 人間は生まれたばかりの時は... 続きをみる

    nice! 18
  • 図書館で借りた本

    今日は冷たい風が吹く寒い日でした。 それでも自転車に乗って用事を済ませたり、散歩もしましたが、 散歩途中、菜の花を見つけて、やはりもう春なんだと思いました。 『運動脳』 アンデシュ・ハンセン   著 運動をして筋肉を鍛えると、 身体を改造したり健康な体にすることができるということは 一般的に知られ... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本

    『老人をなめるな』 下重   暁子   著 この本の中で下重暁子さんが、 「おひとりさま」を怖がる必要はない という章で 【上野千鶴子さんの『おひとりさまの老後』がベストセラーになって久しい。 あの本では知恵と工夫さえあれば、老後の一人暮らしはちっとも怖くないということが 書かれている。わたしも読... 続きをみる

    nice! 15
  • 図書館で借りた本  と 散歩

    図書館に予約してあった本が貸出可能になったとメールが届いていたので、 散歩で行って来ました。 帰って来てから半日で一気読みです。 『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』   多良  美智子     著 お孫さんとのユーチューブで話題の方の本です。 なぜ多良さんの生活に世の中の人が興味を持って... 続きをみる

    nice! 23
  • 図書館で借りた本 と お墓参り と 散歩

    明日10日はお姑さんの命日ですが、 明日は雪が降るという予報が出ているので、 今日お墓参りして来ました。 よく晴れて少し寒かったけれど、 梅が咲きはじめているのが見えました。 お花とお線香をスーパーに寄って買ってから行ったのですが、 今日はいつものお墓用の安いお線香ではなくて、 普通仏壇で使うレベ... 続きをみる

    nice! 24
  • 図書館で借りた本  と 発芽玄米炊き込みご飯 と 散歩

    『がんが消えていく 生き方』 船戸  崇史    著 わたしの母は56歳の時、癌で亡くなりました。 わたしは今でも 『どうしてそんなに若くて癌になり死んでしまったのか?』 と疑問に思っています。 そういう運命だったとはどうしても納得できないでいます。 あれから35年経過しようとしている今、 やっと... 続きをみる

    nice! 25
  • 図書館で借りた本 と 散歩

    『しあわせのねだん』 角田  光代     著 ちょっと古い本でした。 2005年5月初版だったので、著者が30代後半の時、 今から20年弱前に書かれた本でした。 本の記述の中に、 『私たちはお金を使うとき、品物といっしょに、 何かべつのものも確実に手に入れている、ということだ。 大事なのは品物よ... 続きをみる

    nice! 18
  • 散歩と図書館で借りた本

    今日は雲ひとつ無く晴れて、暖かい散歩日和の日でした。 郵便局、図書館、サンドラックに寄って 用事を済ませながら散歩しました。 図書館から昨年の9月にリクエストしておいた本が 貸出可能になったとのメールが今日届いたので 借りて来ました。 『人生もっともっと楽しまなくちゃ』   中尾  ミエ     ... 続きをみる

    nice! 22
  • 冷たい雨の中散歩、後晴れ と 柚子仕事とお赤飯

    午後には晴れるという天気予報だったので 午後迄待ちましたが、 諦めて氷雨の中歩いて散歩しました。 家に着く頃青空が出て来て ちょっと悔しい。 雨の降っていた午前中は柚子仕事をしました。 複数のムラゴンブロガーさんの柚子仕事を拝見して ウチにも本柚子が沢山実るので わたしもやってみました。 毎年柚子... 続きをみる

    nice! 19
  • 雨が止んだので散歩 と 図書館で借りた本

    朝のうち降っていた雨は止んだけれども、 空模様が良くないので散歩どうしようかな?と思っていたら、 図書館からリクエストしていた本が貸出可能になったと 連絡メールがきたので、 本を受け取りながら散歩することにしました。 近くにある銀杏の道を通りました。 貸出可能で受け取った本は 『わたしの台所のつく... 続きをみる

    nice! 14
  • 図書館で借りた本

    津軽伝承料理 津軽あかつきの会   著 先日NHKのテレビで 津軽あかつきの会の活動を放送しているのを観ました。 津軽あかつきの会の人の作った料理を食べた人が とても幸せなそうな笑顔で帰っていく姿が映っていたので いったいどんなお料理なんだろうと思って 図書館にリクエストして借りてきました。 津軽... 続きをみる

    nice! 22
  • 図書館で借りた本

    『89歳、ひとり暮らし。 お金がなくても幸せな日々の作りかた』 大崎  博子   著 今トレンドの本なので、 図書館にリクエストして借りてきて読みました。 まず、89歳でひとりで公園や町に出て歩けるだけで凄いと思ってしまいます。 きっと意志が強く、毎日のルーティンにしているから衰えないのでしょう。... 続きをみる

    nice! 19
  • 図書館で借りた本

    70歳の正解 和田  秀樹   著 2022年7月に初版された本なので、 とても新しい情報に接することができる本です。 「認知症の有病率・・・つまりボケる人の割合は、 60代で40人に1人くらい 80代には3人に1人くらいになる。 60代から70代にかけての生き方が発症に大きく関係する。」 と書か... 続きをみる

    nice! 18
  • 図書館で借りた本

    『60歳からのほどよい暮らし』 石黒  智子   著 昨日読んだ石黒智子さんが、 今年2022年3月に出版された本です。 コロナ禍を経て小さく豊かに暮らすという【トレンド】の 今60代後半を生きる知恵や工夫が満載の本でした。 わたしも60代後半なので、 共感したり、参考にしたいことがたくさんありま... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本と  凹んだとき

    『60代シンプル・シックな暮らし方』   石黒  智子   著 昨日読んだのは70代80代の暮らし方の本でしたが、 今日は60代の暮らし方の本を読んでみました。 でもこの本が発行されたのは2017年なので、 5年前の情報は少し変化しているところがあると思う箇所もありました。 今は、 調理に関しては... 続きをみる

    nice! 21
  • 図書館で借りた本 と  躓きました。

    『80歳の超え方』 和田  秀樹   著 この頃70歳とか80歳の人間の暮らし方の本を 読むことが多くなっていましたが、 それらの本を読んでわかったことは、 街で見かける普通の老人は 身体も心も病んでいない人達、 つまり元気な老人がたくさんいるということです。 たとえ薬を飲んでいても元気にしていま... 続きをみる

    nice! 19
  • 図書館で借りた本

    『毎日の食事に殺される食源病』 内海  聡      原作 くらもとえいる    漫画 この本は読み進んでいくうち、 今の日本では普通のスーパーマーケットで食糧を調達して、 普通の調味料で料理をして食べていても、 身体に毒を蓄積してしまう・・・・・ そんなことが書かれているのかな?と思えてきました... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館で借りた本

    『勝間式 生き方の知見』 勝間  和代   著 この本を読んでも、知らない言葉を知りました。 【公正世界仮説の罠】・・・良いことをした人には良い結果が、              悪い事をした人には悪い結果が持たらされる。              我慢をしていればいつか正義の人が助け出してくれて... 続きをみる

    nice! 17
  • 図書館で借りた本

    『老いの品格』 和田  秀樹    著 この本を読んで新しく知った言葉 【予期不安】・・・さまざまなまだ起こっていないことに対してもつ不安   そんな根拠のない不安に振りまわされるのは不幸。    ●認知症になったらどうしよう    ●車の運転で事故を起こしたらどうしよう    ●新型コロナ感染症... 続きをみる

    nice! 14
  • 図書館で借りた本

    やっと貸出可能の連絡メールがあり 借りてきて読み始めました。 「同調圧力」 一読して返却するつもりでしたが、 何回も読み返しています。 作家の鴻上尚史氏と評論家の佐藤直樹氏の 対談形式で構成されているので、 普通の話し言葉で読み進められて スーッと読めます。 でもテーマが大学の先生の研究課題のレベ... 続きをみる

    nice! 4