暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

図書館で借りた本  『東京23区凸凹地図』


   昭文社


東京の地図を見るのが好きです。



子供が巣立ってから、四年くらい前までの間は、


書店で大きな紙の地図を買って持ちながら


一人で散歩みたいに知らない東京の街を歩いていました。


上野の美術館に行きながら上野の公園や根津方面


三菱一号館美術館に行きながら東京駅周辺


東京国立近代美術館に行きながら北の丸公園や靖国神社


三井記念美術館に行きながら銀座や日本橋


松岡美術館に行きながら白金台周辺


山種美術館に行きながら広尾駅周辺


深川江戸資料館に行きながら清澄白河の街


明治座に行ったついでに甘酒横丁や水天宮


テレビの散歩番組をみて行ってみたいと思ったら行きました。


表参道 青山 代々木上原 松濤 東京ミットタウン 汐留 お台場 東京スカイツリー



朝の通勤ラッシュが終わる頃家を出て夕飯の支度に間に合うよう


帰ってきます。


楽しかったー。


何しろ一人が最高でした。


行った所は、地図上に蛍光ペンで線を引いて印を付けました。


結婚前のOLの時、都心に通勤しなかったので都心を知らないから


都心を知りたいという願望が尾を引いている気がします。


でも、贅沢をしているわけではない。


ただ電車に乗って目的地に行って、歩きまわって帰ってくるだけです。


まだまだ続けたかったのに


不要不急の外出が禁止になって・・・・・。


気力体力が無くならないうちに再開せねば。


くだらない話でごめんなさい。