暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

図書館で借りた本 と 散歩


『しあわせのねだん』


角田  光代     著



ちょっと古い本でした。


2005年5月初版だったので、著者が30代後半の時、


今から20年弱前に書かれた本でした。





本の記述の中に、


『私たちはお金を使うとき、品物といっしょに、


何かべつのものも確実に手に入れている、ということだ。


大事なのは品物より、そちらのほうかもしれない、とも思う。』


と締め括られています。




お金を支払うことによって手に入れる品物やサービスに付帯して得る


幸福感や心に刻まれる思い出、自分の中身を形作っていくことこそが、


お金を使うことの真価なのかもしれないと思いました。



今の時代は、


いかにお金を使わないで幸せに生きていけるか?という


テーマが闊歩している時代ですが、



この本が書かれた、20年弱前の時代には、


幸せを得るためにいかにお金を使うか?ということが


テーマになっている時代でした。



世の中が変わりました。




今日の散歩は、風が少し冷たかったのですが、


クリーニング店に夫のズボンを持ち込んで、


仕上がっていたズボンを持ち帰りました。


さっと自転車で行ってしまえば早くすむと思いましたが、


ゆっくり歩いて行って来ました。