暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

お茶のブログ記事

お茶(ムラゴンブログ全体)
  • お米とお茶

    鬼灯の実がなりました。 もう50年も前のこと わたしが20代前半で、嫁いだ時、 家事を仕切ることになったわたしに 同居するお姑さんは 夫も誰もいないところで、 『お米とお茶は良いものにしてね』と言いました。 当時58歳のお姑さんは無職で、 お世話をするために私たち夫婦が 仕事を辞めて転居して同居し... 続きをみる

    nice! 30
  • お茶を選ぶ

    毎日お気に入りのお茶を選んで 水筒ポットに淹れて楽しんでいます。 和紅茶   と   麦茶 ほうじ茶 ジャスミン茶 烏龍茶 もう少し涼しくなったらコーヒーも淹れて飲もうと思っています。 わたしが特に好きなのは、熱湯で淹れたほうじ茶です。 淹れてから少し時間が経って、 ポットの中で飲み頃の温かいほう... 続きをみる

    nice! 23
  • 白湯とお茶の時間

    暑い日も、涼しくなってからも 水分補給は大事だと思い 水筒を2個買ってみました。 1個は常に白湯を入れておくことにしました。 夕食後に白湯を入れておいて、 就寝直前に白湯を1杯飲みます。 翌朝起きて歯を磨いて、 朝食前に1杯の白湯を飲み、 昼間も時々白湯を飲みます。 少しの間水筒に入っていた白湯な... 続きをみる

    nice! 24
  • また気がついた

    台所の流し台の水が使えないので 洗面所の洗面ボールで洗い物をして炊事をしていますが、 浄水器の水が使えないことが不満でした。 でも、 災害時に使おうと備蓄してある箱買いの ペットボトルのミネラルウオーターがあることに気がつきました。 早速今朝からお茶🍵🫖に使ってみました。 水が違うとお茶の味が... 続きをみる

    nice! 33