暮らしの気づき

日々の暮らしの中で気づいたこと感じたことを綴っていきたい

図書館で借りた本



70歳の正解


和田  秀樹   著






2022年7月に初版された本なので、


とても新しい情報に接することができる本です。


「認知症の有病率・・・つまりボケる人の割合は、


60代で40人に1人くらい


80代には3人に1人くらいになる。


60代から70代にかけての生き方が発症に大きく関係する。」


と書かれています。



70代の生き方の正解が書いてあります。



(家族円満の正解)の章に書かれている文章には何とも言えない気持ちになりました。



【「家族円満」という呪縛に囚われて、


「夫源病」になり不快な気持ちで日々を過ごし


心を壊していく女性の姿を精神科医として嫌というほどみてきました。】



【「春の桜に秋の月、夫婦仲よく食う飯」という世の幸せをうたった俗謡も、


それは白い飯も満足に食べられなかった時代の話であり、


夫婦で三度飯を食って、それがストレスでないという夫婦、


少なくともストレスに感じないという「妻」は、少数でしょう。】


と書かれています。



夫も妻も老人になってからの長い年月、


24時間ずっと一緒に過ごす生活は相当難しいことらしいと想像できました。